金沢明子の「イエ口ーサブマリン音頭」キターーー!このアニメは今見ても素晴らしいですね!
「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ザ・ダイアモンド」の
踊り子のシーンは涙モノです
近年ソフビや洋版プラモなど立体化が数点増えてうれしい限りですが、
もう少し早ければよかったです;
でもまあ潜水艦は好きなアイテムなので、プラモにでも挑戦してみたいです。
十得ナイフのようなZATメカにも通ずるイエ口ーサブマリンの万能ぶりもいかしてますね。
【2008/12/17 12:06】
URL | NHRA68' #- [ 編集]
> NHRA68' さん
やっぱフツーの日本人がこの歌のメロディをじっくり聞いた機会って
「イエローサブマリン音頭」の方でしたよねぇ(笑)。
アレをあんな風に流行らせた大滝さんはやっぱ偉大です…。
映画でサブマリンは口開いたりもしますよね。
ひょっとしてライジンゴーの御先祖様?(笑)
プラモ、取り組んでみますかぁ!
完成したらぜひ見せてくださいね~!
※「エロ」のNGワード指定を解除しました。
ひっかかっていた方、ごめんなさい。m(._.)m
【2008/12/17 22:03】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
fziro様
実は当方の弟がポールの大ファンでして、(ただしどちらかと言うビートルズよりウィングス時代)私も同じ再販モデルを彼にプレゼントした事があります。まだ持ってるかな~。
コーギーのこうしたギミック満載モデル、最近のハイディテールモデルとはまた違う魅力がありますよね。自分用にも買っておけばよかったかなあ・・・。
【2008/12/17 22:24】
URL | Ponys41 #- [ 編集]
>Ponys41さん
私も実はビートルズそのものより、ウイングス、つうか、
『死ぬのは奴らだ』の主題歌を歌った人ってのが、彼を意識した最初です(笑)。
そのあと、「あ~ビートルズの人だったんだ」て解ったような感じなんで、
洋楽ファンのみなさまゴメンナサイm(._.)m
弟さん、喜んでくれたでしょうねぇ…。
私もずっと欲しかったのであの再販はありがたかったです。
コレ、今でもパケ変えで売ってるみたいですが、
http://991.com/newGallery/The-Beatles-Yellow-Submarine-434450.jpg
ウィンドウ箱なのにハッチが閉まったままなんで、
下手したらその辺のギミックが無くなってるかもです。
よく確かめてからお買いになった方がいいような気がします。
【2008/12/17 23:27】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
イエローサブマリン音頭、、大好きでちた、、
モデルは、、再販も含めて持ってないでつ、、
でも、こうやって拝見させていただくと、なかなか良いですねー、、
ほ、、ほしいー、、
【2008/12/18 13:41】
URL | 覆面える #- [ 編集]
>覆面えるさん
ね~、イエサブ音頭歌いましたよね~!
もともと陽気なあの歌を、カラっと突き抜けて歌った金沢明子さんは偉大でつ!(笑)
これオリジナルにこだわらなければ、手に入りやすいと思いますよ。
昨日もヤフオクで3000円で落ちてたし。
白黒基調の細長い紙箱入りの奴がこのバージョンなんで、どうか頑張ってください!
【2008/12/18 14:31】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
【2008/12/18 16:25】
URL | どどまいや #xl3yL0pg [ 編集]
>どどまいやさん
そういえば、プリンプリンにも出てきましたね、黄色い潜水艦。
小型潜水艦に黄色いのが多いのは、サンダーバード4号とか、
このイエローサブマリンのすり込みも多いのかなぁ、なんて思ったりもして…。
他のビートルズ関係は私は持ってないので、えるさんかどどさんにお願いします(笑)。
【2008/12/19 03:03】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
イエローサブマリン音頭・・・もちろん猫も好物でつ。愛さえあれば、笑ってオッケー♪
【2008/12/19 15:32】
URL | ねこざかな #JalddpaA [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/12/19 18:54】
| # [ 編集]
|