【2009/02/02 12:21】
URL | 覆面える #- [ 編集]
>覆面えるさん
やっぱこの反対側と後ろ解らないんで、未完成のままですが、
バスカテゴリのためにラインナップさせました(笑)。
そちらの日記にコメントしてから1年半も経ってたんですねぇ…。
すません、そのことスッカリ忘れてましたのでリンクありがとうございました。m(_ _)m
おととい行ったカラオケに主題歌があったんで、
♪パッパッパヤ、パッパッパパヤパ♪ と歌ってきました(・∀・)ヨ!
【2009/02/02 12:40】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
その車、覚えています!
番組タイトルこそ忘れていましたが、ピンキーとキラーズが目・口の付いたバスで旅するドラマは見ていました。
小学館の学習雑誌だったでしょうか、車の車内見取り図が掲載されていました。
そこで目にした「飲み水が入った桶」は衝撃的でした。
現代風に“タンク”ではなく、木のフタが付いた木の樽に飲料水を入れていたのです。
今でも記憶に残っているくらい印象的なモノでした。
【2009/02/02 17:51】
URL | ドルフィン #xRJCGGbg [ 編集]
>ドルフィンさん
お~、ドルフィンさんも御存じでしたか~!
このクルマはやっぱりインパクト大きいんで、
クルマだけは憶えてる方もけっこういらっしゃるみたいですね~。
でも、その雑誌の図解は初耳です!!
そういう記事になってたこともスゴイし、その「木の桶」がまたイカ(・∀・)ス!
貴重な情報をありがとうございました。
【2009/02/02 19:00】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
'69年、、当方は3歳でした。。。
これも知らないです。スミマセン…ですがマツダのマイクロバス、実車の画像はインパクト有りますね~。当方もトミカのミニカーには馴染みが有るのですが、そのままアンダーソンモノのSFドラマ等に使えそうな(この時代の)未来的な雰囲気に満ちていますね。
劇中車は実車、FZIROさんの作例共に大幅に改修されているんですね。車両のキャラと作風がマッチして、良い雰囲気ですね~。
・・・ピンキングカーって、やっぱりキャンピングカーと掛かっているんでしょうか?
【2009/02/02 21:16】
URL | Ponys41 #- [ 編集]
> Ponys41 さん
ライトバス、カッチョイイでしょ?
幼児のハートを鷲掴みしまくりでしたよ(笑)。
つか実を言うと、つい最近まであの頃のマイクロバスって、みんなあんな形してたのかと
思ってたら、実はこのライトバスの初代が唯一無二だったと知って驚愕して、
それでこのピンキングカーを作る気になったんですよ。
イヤホント、それに乗って通園していたとは幸運でした。ヽ(´ー`)ノ
ピンキングカーはおっしゃる通り、ピンキー+キャンピングカーだと思いますよ!
【2009/02/03 02:29】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
【2009/02/06 14:40】
URL | 覆面える #- [ 編集]
>覆面えるさん
お、それはおめでとござます!
今すぐ、うかがいますね~!!
【2009/02/06 17:31】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
こんばんは。
バスのミニカー、ダイカの秋吉台サファリを持っている記憶があるので家の中を捜しているんですが、いったん捜索打ち切り!・・・であります!!(無念)
↑ ドルフィン様の鋭いご指摘で思い出したんですけど、そ~なんですよ、ピンキーって当時小学館の学習雑誌に出まくりでした。
今回のトミカ、かなりの貴重品ですよね?劇中車として残りの人生を過ごせるとはw、幸せなミニカー君であります!!
幼児期の楽しい思い出羨ましいかぎりです。
私は、親がズバリそこで働いていたもんだから、みんなが帰ると一人職員室に行って絵本とか読んでいてw、親の仕事が終わると回収(!)されていたので幼稚園バス乗車経験がないんです(大笑)。
【2009/02/15 19:54】
URL | どどまいや #mQop/nM. [ 編集]
>どどまいやさん
へ~、ダイカに秋吉台バージョンがあるんですかぁ…。
さすが歴史のあるシリーズだけあってバラエティに富んでるなぁ…。
気長に待ってますので、いつか見つけてやって下さい。ヽ(´ー`)ノ
ピンキーは当時16才とかだったらしいから、ティーンアイドルのハシリでしょうかねぇ…。
今回のベースになったライトバスは、いつから私のコレクションにあったのか
記憶してないほどの古い品です。コレクター的程度もよくなかったので(゚ε゚)キニシナイ!!(w
へ~、どどさんは幼稚園の職員さんのお子さんだったんですかぁ!
幼稚園が自分の部屋みたいなものだったんですねぇ…。
それはそれで貴重な体験ですよね!
【2009/02/15 22:05】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/02/27 01:44】
| # [ 編集]
【2010/08/30 19:26】
URL | 覆面える #- [ 編集]
>覆面えるさん
お、このネタにつうことは、きっと!
後でお邪魔しま~す。
【2010/08/30 19:57】
URL | FZIRO #jxzSJpSE [ 編集]
|