8月です。この季節は水物を扱うことが恒例なので、今年もその線で行きます!
先日、ずっと探していたとあるボートのオモチャをebayで見つけ、 本体と同等の送料がかかるのも厭わずに落札したんですが、 アメリカのセラーが発送した後、ebay指定輸送業者の不手際で 太平洋の藻屑と消えたことがありました…。( TДT)
なんでこんなことになったのかというと、ebayは海外発送を自発的にやらない アメリカとイギリスのセラー向けに「グローバルシッピングサービス」(以降GSS) というのを設定していてhttp://pages.ebay.com/help/buy/shipping-globally.html、 本来なら海外には送らないセラーからでも買えて便利、なはずなんですが、 ebayが契約してる輸送業者がタコで、けっこうな比率で荷物を無くすんだそうです。 今回もアメリカ国内のチェックポイントは通過し、日本へと発送したことになってたんですが、 その後の引継ぎの掲示が一切無く、 通常は引き継がれる日本郵便のサイトに トラッキングナンバーを入力してもエラー表示が出る始末…。 ebayは45日以上経つと一切の苦情を受け付けなくなるので、30日を過ぎた辺りで 運営に申し出ると「相手と交渉しろ」とつれない返事をもらいました。('A`) それで慣れない英作文で必死に交渉し、向こうも途方に暮れてるのを確認して、 再度運営に申し出たら、やっと返金に応じてくれたんですね。 このあたり四の五の言って取引に関与したがらないヤフオクよりは遥かにマシですが、 英語でやり取りするのは疲れました(笑)。
 返金されたものの、どうしても欲しいブツなんですぐに同等品を探したら、値段はほぼ同じ だけど程度が悪いのと、複数抱き合わせで送料が高そうで最初は敬遠してたブツが 再度ヒットしたんで、詳細を見ると、嗚呼ありがたやのGSSですた。('A`) 程度が悪いのはどうせ改造するからいいとしても、これをこのまま落札しても また太平洋の藻屑になるだけなので(泣)、割高だけど来るのは確実な セカイモン通しにすることにして、せっかくセカイモン使うならいくつかをまとめて送ってくれる 留置サービスを活用して個別送料を下げようと、相乗りアイテムを探すこと約半月で 四つ程出そろったので、まとめて空輸してもらいました。 これまではゴム飛行機を使ってる(笑)らしくて、1週間かかってたセカイモンの空輸も、 やっとプロペラ機を使えるようになったのか、3日で日本に着き、5日間で配達されました(爆笑)。 セカイモン通しだとセカイモン手数料とアメリカ国内送料が余計にかかるけど、 幸いこのブツは米国内送料は無料なんで、手数料の800円だけが余分な出費で、 通常は3000円はかかる日米間送料を頭割りできれば、その分割安になる計算。 今回は4個口をまとめたんで微増した4000円を4等分すれば1000円/1個、 メインのブツが9個の抱き合わせなんでそれも計算に入れると、 1個当たり300円と、値上げ前の国内定形外郵便並みの送料でした! 届いて何よりですが、最初に落札してから到着まで、実に70日もかかった計算になります…('A`)
で、欲しかったブツの改造も無事済んだので披露すると
 『ロシアより愛をこめて』で、ボンドがグラントの逃走ルートを横取りして ボートで逃げるシーン(舞台設定はトリエステ近郊で海もアドリア海らしいですが、
 実際にはスコットランド沿岸でロケしたんで周りの雰囲気が殺風景)で、 二人が乗ってるボートで、フェアリイ・ハントレス23という船です。 この時のボートチェイスで後ろから追ってくるのは、どっかのアジトでグラントを指導していた スペクターの教官たちで、なかにゴーゴル将軍(の中の人)が混じってます。 この教官の名前が解らないので同一人物なのかはよく解りません。 このチェイスでボンドにやられてるけど、ブロフェルドやジョーズを始めとして 悪人がしぶといのはシリーズの伝統芸だし、根性で生き残ってても何の不思議もありません(笑)。 1963年の映画に出てくるところから古い商品で、まだ実物を使ってる人は多いようだけど、 市販の模型は皆無でラジコンで自作してる人がいるくらい…。
 それで似たのをずっと探してたら、アメリカでトミーが1978年に出した この玩具が見つかった訳です。当時ならともかく、今コレを日本で見つけるのは 難しそうなんで、若干ディテール違うけどキニ(゚ε゚)シナイ 上の抱き合わせ写真では、白いプラが変色してほとんど黄色になってる個体と 黄緑の個体の2つが入っていてニコイチすればなんとかなりそうなんで落札した次第。 最初に落札したのはまだ白い色が残ってたのになぁ…( TДT)
 もちろん後のドラム菅なんか付いてないんで、その部分は自作。 ホントは4つ乗ってるんだけど、計算を間違って 3つしか乗らなかったのはナイショです(°∀° ) オリエント急行→黄色い花屋のトラック→ヘリコプターとの銃撃戦→ボートと この逃亡ルートは個性ある乗り物が多いので、全部揃えたくなったりしてw
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
|